
ジムニーで車中泊したとき
お洒落家電で有名なバルミューダがランタンを発売したので気になって見に行ったら、衝動買いしちゃいました。まさに一目惚れ…
目次
「BALMUDA The Lantern」からランタンが販売!
バルミューダからランタンが登場しました。バルミューダと言えばふんわり焼き上げるトースターやお洒落なケトルなど、デザイン家電で有名なメーカー
そんなバルミューダからバッテリー内蔵のランタンが販売されるというニュースが。あまり期待していなかったが先行展示している販売店が近くにあり、見に行くと完全にノックアウトされました(;'∀')
シンプルイズベストって言葉がぴったりなデザイン
メーカーコンセプト
出展:BALMUDA
時間をたのしむLEDランタン
キャンドルのように揺らぐ暖色の灯りから、読書灯にも使える温白色の灯りまで。BALMUDA The Lanternは、日常の何気ない時間を、少しだけ特別に彩るLEDランタンです。バッテリー内蔵で部屋中どこでも、アウトドアにも持ち出してお使いいただけます。
引用:楽天
家でもアウトドアでも使えるデザイン
「BALMUDA The Lantern」(バルミューダ ザ・ランタン)の特徴
いきなりですが、販売価格は
13,800円+税
上記の価格覚えておいてください!この金額でこれから説明する、ランタンが購入できます
この記事でわかること
- カラーはブラックとホワイトのシンプル2色展開(+3色)
- デザインがかっこいい
- 無段階調光で、灯は「暖色系」と「温白色」のダブル仕様
- LEDの灯がローソクの炎のように揺らぐ
- LEDの灯がローソクの炎のように揺らぐ
- アウトドアで必須の防水機能とタフなボディー
- コードレスで連続最大50時間のスタミナ仕様

カラーとサイズを確認
カラーはホワイトとブラック
高さはフェアハンドランタンと同じくらい
出展:楽天
追記:2021年8月現在のカラー展開

カラーが増えて5色展開に!
デザインがカッコイイ
これが1番の決め手、見てるだけでうっとりするデザイン。シンプルなところもお気に入り
無段階調光で、灯は「暖色系」と「温白色」のダブル仕様
引用:楽天
使うシーンによって明るさ、色温度を変化できるのは嬉しい
LEDの灯がローソクの炎のように揺らぐ
この投稿をInstagramで見る
何とも言えない雰囲気
アウトドアで必須の防水機能とタフなボディー
生活防水IP54の防水&防塵機能で雨やほこりなどがシェード内に入りずらい設計になっています。
ポイント
ランプシェードはガラスのようには割れない素材。車での持ち運びも安心!
コードレスで連続最大50時間のスタミナ仕様
電池式じゃなく充電式が嬉しい、照度を落とせば連泊しても安心の最大50時間使用可能(3~50時間(最大照度~最小照度))
就寝時にテント内を暗めに照らしておけば、子供がぐずっても安心
こまかく見ていきます

ランタンハンガーもかけやすくなってる

底部から充電用のバッテリーが入る
ボディーはざらっとしたエンボス加工で質感も良い

ブラックの無段階ダイヤル

ホワイトの無段階ダイヤル
ダイヤルは、右へ回せば明るくなる
無段階で調光できるのでシーンに合わせて使い分けよう

暗めの暖色系(キャンドル)

明るめの温白色(ウォームホワイト)
上部に光源があるため間接照明のように柔らかな光をともします

マイクロUSBジャック

USBジャックを差した状態で点灯可能
USBを繋いで充電しながら使用できるので、お部屋のインテリアとしても使ってます
「BALMUDA The Lantern」 のスペック
品名 | LEDランタン |
ブランド | BALMUDA / バルミューダ |
サイズ | (約)幅11×奥行き10.3×高さ24.8cm(ハンドル含む) |
電源コード長 | 約1m |
重 さ | 約630g |
素 材 | 本体:ABS、シェード部:PC、ハンドル・フレーム:SUS |
電 源 | AC100~240V 50/60Hz |
消費電力 | 最大6.0W (同時に点灯+充電した場合)、待機時0.1W |
電気代 | 最大0.97円/日 (1日6時間使用した場合) |
連続使用時間 | 3~50時間(最大照度~最小照度) |
バッテリー | 種類:ニッケル水素充電池 3.6V/2000mAh 充電時間:約6時間 充放電回数:約500回 |
動作温度 | 5~35℃ |
防水・防塵 | IP54(生活防水) |
全光束 | 約195lm (ルーメン) |
付属品 |
|
パッケージ | 化粧箱入:(約)幅13.5×奥行13.5×高さ26cm 約762g ※仕様は予告なく変更する場合があり |
価格 | 13,800円+税 |
どこで買えるの?
Amazonと楽天、あとリアル店舗で販売されています
楽天の取り扱いショップ
オフィシャルサイトでも販売しているようです。こちらもリンクを貼っておきます。
最後に
バルミューダ ランタンをGETできたら、インスタなどのSNS にバンバン投稿してキャンプライフを満喫しちゃいましょう!