ジムニー&ジムニーシエラは納車されるのにおよそ1年かかりました。その長い間いろいろと便利に使えるカー用品を検討しておりました。調べるのに時間を掛けたのでこれから個入する方へ少しでも参考になればと思います。
今回は、購入した中からジムニー(シエラ)専用に開発されたカーメイトの商品を紹介します。
※一部カーメイト製以外の用品もあります。
目次
CARMATE(カーメイト)とは
CARMATE(カーメイト)を紹介
1965年3月に創業カー用品メーカー。東京都豊島区に本社を置く、カー用品などを製造・販売している企業。
消臭芳香剤、ドライブレコーダー、カーキャリア、カーアクセサリ、ライト、
車種専用設計が嬉しいカーメイトのカー用品
ジムニー専用に設計されたアイテムが多数販売されており、素材もジムニーの内装と違和感なく作られており人気があります。
ひとつづつ紹介していきます。
カーメイト NZ588 ジムニー JB64 ジムニー/JB74 シエラ 専用 ドリンクホルダー

カーメイトドリンクホルダーの特徴
ドリンクホルダーの特徴
- ドリンクのサイズに合わせて無段階調節できるホルダー
- 便利なコンビにフック
- スポンジクッション付き
- エアコンの吹き出し口に装着するタイプと違い風向きを調節可能
ドリンクのサイズに合わせて無段階調節できるホルダー
底部をスライドすることによって、ファーストフード店のカップもしっかりホールド
カーメイトのドリンクホルダー🥤
やっぱ専用設計はええな❗️ pic.twitter.com/uLX6McObsS— ジム兄@Jimny_camp (@yasumihaoutdoor) April 4, 2021
便利なコンビにフック
意外と使えるコンビニフック。コロナ禍の影響で欠かせないマスクの仮置き場としても使える!
スポンジクッション付き
必要最低限ですが、スポンジついてます。
ここをコルクシートなどに張り替えてオリジナリティを出すユーザーも!
エアコンの吹き出し口に装着するタイプと違い風向きの調節可能
エアコンの吹き出し口に取り付けるタイプは、車にもよるが風向きを調整できないため使いづらい。
他の候補
カーメイトの他に、ドリンクとスマホを設置できるタイプも他メーカーより販売されています。
このタイプもありですね
カーメイト 電源ユニット 増設 ジムニー (JB64) ジムニーシエラ (JB74) 専用 NZ587
通常シガーライターソケットが1個のところ2ソケット+2USBを追加できてダウンライトもついてきます。
これは、付けない理由がない便利用品です。
取り付けイメージ
星光産業 EXEA Jimny専用 リアデフォッガーカバー EE-219
熱線コードを守る用品、あまり見たことないが新型ジムニーには必要ですね
何故かむき出しの熱線
スズキさん、標準装備してください
EXEA Jimny専用 運転席側サポートミラー EE-221 ブランド: 星光産業(EXEA)
運転席側のドアミラーに装着するサポートミラー
運転席側の後輪を白線・縁石・側溝等の位置を確認できる
両面テープで簡単取付け
鏡面が可動し、微調整が可能
これは正直、あればいいかな?くらいの用品です。
上の写真の右側(運転席から見たら左側)はもともと装着されている補助ミラー。見た目違和感がない
専用設計だけあってどれも違和感なく装着できます。他人と被るかもしれませんが、それだけ皆に認められた商品ってことですね。