ジムニーシエラのフロントとサイドのウインカーを交換したので紹介します。 どちらも海外製の格安用品で取り付けたレビューが少なかったので紹介にします。イメージチェンジを検討しているユーザーさんは参考にして欲しい。
目次
デイライト機能付きLEDフロントウインカー
ウインカーをデイライト機能付きのLEDタイプ(スモークレンズタイプ)に交換。
純正のオレンジも嫌いではないが、オレンジのかわいい感じからスモークレンズになったことによりクールな見た目と引き締った印象になった。デイライト付きということで少しでも他車へアピールもできると思う。
取り付けたデイライト機能付きLEDウインカー

スモークタイプを装着
クリアーとスモークタイプがあり、スモークタイプを購入
出展:楽天市場
海外製のため、日本製のようにしっかりした商品でないことを理解した上の取り付けたほうが良い。
グリル ウィンカー LEDリングの発行パターン
出展:楽天市場
取り付けた感じはデイライトのLEDリングの明るさは十分だが、スモークのせいかメインのウインカーは少し暗めの印象。
グリル ウィンカー LEDリングの取付
ホワイトLEDリング デイライト付きグリル ウィンカーで、純正品を取り外しカプラーを差し替えるだけの簡単取り付け。
〇の箇所のビスで取り付け
注意ポイント
- 取り付け前にコーキングをしたほうが良い
- ハイフラ防止の抵抗の配線を接続
- エンジン連動のON-OFFユニットが必要(※)
取付にあたっての注意点も書いておきました。
コーキングはしておいたほうが安心と他のレビューでもあったので念のためにしておきました。

(※)ON/OFFユニットはアマゾンで購入

グリル ウィンカー LEDリング付きのレビュー

エンジンOFF

エンジンON

ウインカー点灯

エンジンON(夜間)
グリル ウィンカー LEDリング付きのまとめ
ウインカーレンズを変更するだけで、かなり印象が変わった。

他のジムニーと差別化したい場合は、手軽にカスタムできるのでおすすめのカスタム!
シーケンシャルサイドマーカーウインカー
サイドマーカーもノーマルが嫌いなわけではないが、付けている人も少なく迫力も出て何よりアピール度がアップする商品で気に入ってる。

取り付けたシーケンシャルサイドマーカーウインカー
出展:楽天市場
シーケンシャルサイドマーカーのレビュー
前方から後方へ流れる

内容品はこれだけ

サイズ(楽天市場)

両面テープで固定する
シーケンシャルサイドマーカーの取付
マスキングして内装はがしで傷がつかないようにノーマルのサイドマーカーを取り外して、位置を決めたら両面テープで張り付けるだけで完了。
シーケンシャルサイドマーカーの発行パターン
ジムニーシエラにシーケンシャルサイドマーカー取り付けた!
安い部品やったけど、なかなかかっこいい(自己満) pic.twitter.com/f0uf0a0eEu
— オトナ男ソロキャンパー@ぴーかん (@yasumihaoutdoor) August 15, 2021
シーケンシャルサイドマーカーのまとめ
グリルウインカー同様、ちょっとしたカスタムですがイメージがかなり変ったので、個人的には満足できた。
ノーマルの備品を処分しないでいつでも元に戻せるようにしています。