最近、アウトドア好きの娘がソロキャンプに行くために自分用のテントの購入を検討!嬉しいやら、心配やら父として複雑です。
女子のソロキャンや、女子友とキャンプを行くのに私の「サーカスコットンバージョン」を使ってもいいか?っと聞かれたが、女子だけで設営するには重さや雨天時のコットン故の使いづらさなどを考えると別のテントの方がいいのでは?とアドバイスをしました。
個人的には、サーカスをソロで使いこなす女子に関心はありますが…
女子にぴったりなテントがDODのおかずシリーズ「キノコテント」(T4-610-KH)発売決定!
「KINOKO TENT キノコテント」T4-610-KHのスペック
気になるセット内容を紹介。DODはテントセットにほとんど必要なものが揃っています。他のテントお話していますが、地面が固い場合などもあるのでペグはスノピのソリッドステークなど、より頑丈なものを用意した方が安心です。
発売日 | 2019年1月中旬(予定) |
---|---|
重量 | 11.2㎏ |
収納サイズ | キャリーバックサイズ:W25×D90×H25cm |
セット内容 |
|
素材 | フライシート:150Dポリエステル(PUコーティング) グランドシート:210Dポリエステル(PUコーティング) フロントポール:アルミ合金 フロア:210Dポリエステル(PUコーティング) フレーム:アルミ合金、スチール |
対応人数 | 大人2名 子供2名 |
価格 | 39,800円(税込) |
サーカスコットンバージョンと同価格悩ましぃ。
決して安いテントではないが、女子におすすめで魅力的な新しいテント
「KINOKO TENT キノコテント」を紹介します。
サイズなど
出展:Rakuten
推奨使用人数:大人2人と子供2人ですが、大人4でもいけそう?
女子キャンパーにおすすめ理由1.設営が超簡単
女子キャンパーは、料理に写真とキャンプ場でやる事がたくさん。設営に時間を暇はありません。設営・片付けに時間をかけずにキャンプを堪能しちゃいましょう!
出展:Rakuten
ポイント
DOD得意の「ニョキッとすぐにたつ、快適なワンタッチ寝室用テント」
他にもあります!ワンタッチ機構を装着したDODのテントたち
ワンタッチ機構で定評があります。
設営方法手順
力のない女子でも設営に負担がかからないように、設営を簡単にする工夫がされているDOD素晴らしいぃ( ^ω^ )
1.テントを設営する平らな地面にグランドシートを敷く
出展:Rakuten
- テントを設営する場所は出来るだけ平らな場所を選ぶ
- グランドシートをセット
ココに注意
この時に地面に大きな石などがないかチェック!
2.グランドの上にインナーテントを設置
出展:Rakuten
- グランドシートの形(六角形)に合わせてインナーテントを設置
- バックル(6箇所)を留めて、インナーテントとグランドシートを固定
3.インナーテントをワンタッチで立上げ
出展:Rakuten
- グランドシートの上でテントを広げワンタッチ機構を開く
4.6本の足を伸ばして立上げ完了
出展:Rakuten
- インナーテントの足を延ばす(カチっという音がするとロック完了)
5.テントを地面と固定
出展:Rakuten
- テント本体の足元6ヶ所にある固定ベルトをペグで固定し
- ポールから約80cmの場所にフライシート用のペグを打ち込む
6.フライシートの取り付け準備
出展:Rakuten
- フライシートを広げる
- 2つのアシストフックをインナーテントの入り口のポールに取り付ける
7.フライシートをかぶせる
出展:Rakuten
- 1人でも大丈夫!フライシートをインナーテント全体にかぶせる
8.ロープをペグダウンして固定する
出展:Rakuten
- フライシートのロープとテント本体のストームロープをペグにかける
- ロープが均等に張るように長さを調整する
ポイント
ロープを張ることにより耐風性など強風がアップします
9.ロープをペグダウンして固定する
出展:Rakuten
- フライシートにフロントポールを差込む
- テント前方に打ったペグにロープを引っ掛ける
- 完成( ^ω^ )
女子キャンパーにおすすめ理由2. 文句なく可愛い見ため❤
出展:Rakuten
すっかり定着した「おしゃキャン」私がキャンプを始めたころは、キャンプはファミリーやおっさんが楽しむアウトドアで女子だけで楽しんでいるのは見たことないです。
時代は変わり今では、インスタ女子たちが家で使えそうな家財をキャンプ場に持ち込んで。オシャレキャンプを楽しんでいる女子がたくさんいます。
おしゃキャンの楽しみ方例
「ノルディスク」などの高価なテントをいきなり準備するのは敷居が高いので、白熊さんマークじゃなく、兎さんマークのDODで始めるのがお手軽でいいと思います。
女子キャンプの楽しみ方
女子に聞いた、女子キャンの楽しみ方例です。
- お洒落なサイト作り
- 美味しそうな食事
- 女子だけでしかできない話で盛り上がる
- SNSで発信しよう
これらを楽しみにのに「キノコテント」では十分楽しめそうです。
キノコテントならおしゃれキャンプを堪能できる!?
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
こんなお洒落なサイトでキャンプを楽しみましょう!
キノコテントのチェックポイント
インナーテントだけでサンシェードとして使用することが可能、キャンプ以外にも使る
出展:Rakuten
嬉しい専用グランドシートが付属
出展:Rakuten
DODのいいところは、専用グランドシートなどが付属されているとこですね。別で購入すると結構なお値段を取るメーカーもあるので嬉しいです。
冬キャンでの電源使用時に便利
出展:Rakuten
外からの電源コードの引き込みをしやすいように「コンセント用ファスナー」が付いています。
夏に扇風機、冬には電気カーペットや電気毛布などの電源を引き込みやすいです
まとめ
いかがでしたか?DODの「キノコテント」娘におすすめしたいテントとして調べましたが、子供が小さいファミリーにもおすすめできるリーズナブルなテントだと思います。
お買い得情報
すでに売り切れになっている商品もあるかもしれませんので、予めご了承を!
テンマクデザイン
廃盤等でお得価格になっております。
パンダVC
大炎幕
ポータブル電源
Jackery ポータブル電源 400 大容量112200mAh/400Wh 家庭アウトドア両用バックアップ電源 PSE認証済 純正弦...
ポータブル電源 PowerArQ2 スノーホワイト (500Wh/45,000mAh/11.1V/正弦波 100V 日本仕様 蓄電池) 正規保証2年
お知らせ
アウトドア専門店のナチュラムセール中!
アウトドア用品とフィッシング用品の専門店 【アウトドア&スポーツ ナチュラム 】

キャンプ用品をAmazonで購入する機会が多い方は必見!
キャンプ用品の購入はAmazonがお得!
-
-
Amazonプライムの料金やおすすめポイントを紹介!
我が家はAmazonゴールドカードを作ったのをきっかけにAmazonプライム会員のサービスを使い倒しています。 ネットショッピングで購入したものはすぐに手元に欲しくなる人なんで、当日配達が無料で利用で ...
続きを見る
Amazonでのお買い物をお得にしたい方
-
-
Amazonで買い物が多い方おすすめ!自分用にギフト券チャージ利用がお得!
インスタのフォロアーさんに、自分用にAmazonでキャンプ用品等を購入する場合、「Amazonギフト券を利用するのが断然お得だよ!」と教えてもらいました。結構知らない人も多いのでブログで ...
続きを見る