
友人のゼクーと並べた
発売前から話題のゼインアーツのテントを運良く購入することができました、ネットで実際使ってる方のレビューが少ないので写真多めで紹介します
目次
ZANE ARTS(ゼインアーツ)
ゼインアーツを紹介
ゼインアーツとは、長野県松本市に2019年4月に誕生した新しいアウトドアブランド
機能と藝術の融合をコンセプトに掲げ、アウトドア愛好家を確実にサポートする機能性と、自然との一体感を得られる造形を合わせ持つ、藝術性の高いプロダクツを目指すブランド
創業者の小杉敬(こすぎ・けい)さんは、アウトドアメーカーsnowpeak(スノーピーク)の開発担当として、これまで数々のアウトドアギアを世に送り出してきた人
ZANE ARTS「GIGI-1(ギギ1)」PS-011ってこんなテント
GIGI-1は、パネルの開閉や跳ね上げて、スタイルに応じた様々なアレンジがでる、ソロやデュオキャンパー向けスモールサイズシェルターとして登場
この佇まいが何とも言えない、幅が広いためロースタイルに見える
GIGI-1(ギギ1)のスペック
サイズ | 設営寸法は下記イラスト参照 |
---|---|
重量 | 4.5kg |
素材 | [本 体]50Dシリコーンポリエステルリップストップ・PU加工(耐水圧1,500mm)
[ポール] センターポール×1(A6061・φ30mm・全長220cm) [エクステンションポール]エクステンションポール×2(A6061・φ14.5mm・全長100cm) |
付属品 | Vペグ×18(ジュラルミン・17cm)、4m2又ロープ×2、3mロープ×43mロープ×4キャリーバッグ/ポールケース/ペグ・ロープケース×各1 |
原産国 | ベトナム |
その他 | 表面に撥水加工、抗カビ加工 |
価格 |
¥39,800(税込¥42,984) |
出展:ZANEARTS
人気で売り切れの場合は、取扱店舗へ電話で確認!
「GIGI-1(ギギ1)」の室内を360℃カメラで紹介
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA
この時はソロでのキャンプ、自分の持って行きたい道具だけのお気軽キャンプ
出展:ZANEARTS
ワンポールテントのデメリットであった空間の狭さを、サイドにポールを設置し立ち上げることによって解決。2人が対面でゆったりと座れるワイドな居住空間を確保
ソロ~デュオキャンプで快適な空間面積を確保
出展:ZANEARTS
ZANE ARTS「GIGI-1(ギギ1)」PS-011の生地素材
ファブリック(織物)には、ポリエステルリップストップを採用。表面にシリコーン、裏面にポリウレタン(PU)を加工する事で、高いレベルの引裂強度と防水性能を実現。
耐水圧は、50D、75D共に1,500mmに留め、耐水圧(ポリウレタン)加工時の熱による生地劣化を抑え、引裂強度を維持しています。
引用:ZANEARTS
ZANE ARTS「GIGI-1(ギギ1)」使ってるユーザーを紹介
実際に使っている方のインスタの投稿をチェック
SNSでも話題に
この投稿をInstagramで見る
アウディとギギがマッチしている
この投稿をInstagramで見る
どちらも素晴らしいポスト
GIGI-1(ギギ1)の魅力と特徴をまとめてみた
GIGI-1(ギギ1)の特徴
- ソロ・デュオでのキャンプの時間を快適に過ごせるテント
- 特徴的なデザインでいろんなアレンジを楽しめる
- GIGI-1は、インナーが標準装備ではない

ソロ・デュオでのキャンプの時間を快適に過ごせるテント
ソロキャンプに行った時のレイアウト
ソロの場合かなりゆったりと使うことができた。この時は5月で虫が少なかったためコット寝で快適に過ごした
特徴的なデザインでいろんなアレンジを楽しめる
この投稿をInstagramで見る
シンプルがゆえに色んなアレンジができる、もっと色んなアレンジを楽しみたい
GIGI-1は、インナーが標準装備ではない
自分はサーカスコットンを、使っているのでそれほど抵抗はないが、ギギにはインナーかない。(追記:ギギのインナーが発売されました。) 虫の少ない季節は良いが夏場、特に就寝時は対策しないとブヨなどの餌食になる可能性が高くなるので注意が必要だ
就寝時の対策(カンガルースタイル)
多くのユーザーは、テント内にソロテントのインナーをinして
カンガルースタイルを採用している
カンガルースタイルを紹介
カンガルースタイルとは、テントの中にテント(インナー)を入れるスタイル
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ココがおすすめ
横に入口があるテントがおすすめです
おすすめのカンガルースタイルに使えるテント
DOD(ディーオーディー) ワンタッチテント ゆったり使える 2人用 紐を引くだけ 簡単設営 T2-629-TN T2-629-TN
独特なデザインのDODのテントは価格もリーズナブルでカンガルースタイルにおすすめ
スノーピークのアメニティドームSのインナーも使っているユーザーは多い
まだまだお伝えしたいことがありますが、長くなったのでこの辺で。自分が使っている寝具セットをご紹介します。
ZANE ARTSのラインナップ
ギギ-1以外にも魅力的な商品がたくさんあります。
PS-003 / ゼクーM ¥76,800(税込¥82,944)
この投稿をInstagramで見る
こちらは、4人が快適に過ごせるをコンセプトに、道具次第では6人まで収納可能とのこと。

DT-004 / ロガ4 ¥58,900(税込¥63,612)
こちらも魅力的2~4用のコンパクト2ルームテント
この投稿をInstagramで見る
かっこよすぎ